どうもむみはんです。
今日から9月ですね!8月は毎日更新という形を取りましたが、それは夏だからこそのサマーセール的なノリで行ってみたので、9月からは不定期更新という形にしたいと思います????
さて、今日は私が事務職にこだわる理由を説明します。
1.体力面で歳をとっても続けられる仕事が多い。
私は定年まで基地で働く気満々のため、できる限り長く続けられる仕事に就きたいなと考えていました。歳を取ってくると、体力を使う仕事は厳しくなるのかなと思い事務職にこだわって、転職活動をしていました。
2.スタートのお給料が高い
一般的な2職(専門職系の2職を除く)よりもも、1職の仕事のほうがスタートのお給料が高いです。そのため、事務職に就くことにこだわっていました。
<補足>
一般的な2職とは、レストランやホテルなどで働くサービス業の従事者です。
専門職な2職とは、ーー工などの技術職です。
3.そもそも技術職で活躍できる手に職系のスキルがを持ってない。
2職の多くは機械工やボイラー装置操作工など、専門的技能を有していないとそもそも採用されないことが多いです。
むみはんはもちろんそういった技能はありませんので、事務職一本でした。
4.キャリアパスが想像しやすい。
基地に入ったら、ゆくゆくはトランスファーをしてさらに良い職場やグレードに移りたいと考えている方が多いかと思います。
1-5から上の仕事に就く際のキャリアパスを想像しやすいのが、事務職です。
<想像しやすいキャリアパスの例>
契約補助職(1-4)→契約専門職(1-5~1-7)