こんにちは!むみはんです!
あっという間に8月も終わろうとしていますね!
今年の夏は、とにかくステイホーム。でした。
仕方ないよね。けど、暑かったら家にいるし、雨降っても家にいるから変わらないっか!まっいっか!
という訳で、今日は私の一番初めに働いた職場(事務職の1-4)の平凡な1日を紹介します。
先に言っておきますが、自分でいうのもなんですが、当たりくじを引きました。
ラッキーむみはんです。
ここまで、平和な職場を一発で引き当てるのはあまりないかもしれません。
100パーセントリアルなノンフィクションでお届けします。
ではでは。早速見てみましょう!
米軍基地従業員の一日の仕事の流れ
7時50分
職場到着。10分前出勤です。
こんなギリギリでも職場で一番早かったりしてました 笑
8時
始業時間。
コーヒーを淹れながら、メールチェック。
みんな大体8時ぴったりに出勤します。
たまに?頻繁に5分くらい遅れてくるアメリカ人の方もいますが
別にとやかく言われません。
恐らく10分以内の遅刻なら、彼らにとっては誤差の範疇なのでしょう。
(私はさすがに一度も遅刻しませんでした。)
8時30分頃
職場のメンバーが全員集合し、本当の意味での始業ムードになります。
時差勤務の方、2名が出勤します。
保育園の送り迎えがあるので、この時間で出勤です。
全員が揃ったところで、軽くミーティング(という名の雑談)が始まります。
基本、雑談ベースで、たまに大きな案件が入った時はしっかりミーティングをやってます。
9時頃
各々仕事モードになります。
うちの職場はみんなおしゃべりが好きなので、結構談笑しながら働いています????
繁忙期でもなければ、とにかくゆったりと時間が過ぎていきます。
12時ー13時
お昼休みです。
基地の中で食べるのも良し、外に行くのも良し。です。
正直、最初はフードコートのファーストフードを物珍しさに買っていたのですが、健康を考えて最近はほとんど行っていません。
今はこのご時世なので、あまり行けていませんがよく職場のアメリカ人とラーメンやカレーを基地の外で食べていました。
13時
午後のお仕事が始まります。
私は他の部隊とも関わりのある仕事だったため、別の建物に行って仕事をすることもよくありました。
ずっと同じデスクで仕事をするのは、あまり好きではなかったので、色々なところに行くことは、仕事の好きなポイントでした。
別の部隊の方と関わると、基地のことも詳しくなるので、最高でした。
16時30分
帰るモード。
本日の仕事の振り返りと片付けをして、帰る準備をし始めます。
この時間になるとみんなが”帰るムード”です。????
17時
帰宅
丁度に帰宅です。残業時間0秒。
こんな感じの超のんびりな感じのお仕事でした。
最後に
これを書いていて思いました。
私のブラック時代のタイムスケジュールを載せたいと・・・( ^ω^)
基本、定時までは分刻みスケジュールでした????
おそらく5倍くらいの文字量になっているでしょう・・・笑
ストレスが無く、自由な時間のある生活。
これは何事にも変えられません。
生きてるなって実感します。
大袈裟かと思うと思いますが、本当にゾンビに水をかけたような状態ですよ。
全ての人が、自分の理想の仕事につけるように、これからも応援したい。
ーゾンビから生還したむみはんの思い
現在、むみはんはCASEC受験のために準備中です。
CASECは参考書がないため、TOEIC対策アプリのSANTA TOEICを使っています。
AIに頼りながら無料で学んでいます(^^♪便利な時代になりました。
CASEC対策のアプリを使ってみた件
勉強までAIで管理されるなんて、世の中は本当に便利になりました。
【衝撃】TOEIC対策アプリを使ったら学習すべき点を丸裸にされた – 米軍基地 就職までの記録!〜米軍基地で働きたい人のための応援サイト〜https://t.co/fxWoh17UUk— ムミハン@米軍基地 | 86日後にCASECを受験するクマ (@base_kyujin) 2021年8月13日
無料で、スコア判定+1000問近くの問題ができるため、とりあえずこのアプリを使い倒します。
米軍基地の仕事を探している。あるいは、米軍基地の仕事に興味がある方が集うコミュニティーは作れないかな?と思い。ラインのオープンチャットを作りました。
みんなが支え合うような場所になればいいなと思っています????オープンチャット「米軍基地で働きたい!」https://t.co/ass6dQLz5B
— ムミハン@米軍基地で働いてみました (@base_kyujin) 2021年4月27日
米軍基地 就職までの記録!は米軍基地で働きたい人のための応援サイトとして2018年に生まれました。
管理人の力が尽きるまで、更新しますのでお気に入り登録を是非していってください。
また、初めていらっしゃった方は以下のブログ記事を見てみてください。
【必見】初めての方はこちら | オススメ記事・人気記事まとめ
管理人のことや、人気記事が紹介されています☺